精神科医・音楽療法士である、馬場 存先生の「Relax Piano」シリーズ(ヤマハ楽譜出版)が発売されています。先生には当スタジオで、セルフ収録をしていただきました。癒しのアレンジで、音も優しい音で収録されています。…
ニュー・シネマ・パラダイス (フルート、ピアノアレンジ)
フルート: 中村遥 / Haruka Nakamura ピアノ: 太田香織 / Kaori Ota 編曲: 石黒秀 / Shu Ishiguro 音声レコーディング・撮影、動画編集: ピアノスタジオ シンフォニア …
編曲家、渋谷絵梨香さんのyoutubeチャンネル紹介
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス(ヤマハ楽譜出版)でピアノアレンジのお仕事をされている渋谷絵梨香さんのyoutubeチャンネルをご紹介します。何度かセルフ動画撮影機材で模範演奏の録画をしていただいて…
カルメン幻想曲 A.Rosenblatt 千花音さんコラボ
昨年、当スタジオで配信ライブをしていただいた、千花音さんとスタジオのコラボ企画です。今回、クラリネットで難易度の高いクラシックの曲をお願いしてみました。カルメンの編曲ですが、ジャジーな曲になっております。カット編集もご…
音楽教室講師陣によるコンサート ダイジェスト公開
当スタジオは音楽教室も運営しております。今回、スタジオの新しい試みとして、音楽教室の先生とコンサートを行いました。プログラムは日本歌曲と世界歌曲で構成しましたが、後半はピントが外れているので1曲だけまとめております。音…
ジョヴァンニ・パイジエッロ:もはや私の心には感じない レコーディングと撮影
Tenor: 近野桂介 Piano: 柴田尚子 イタリア古典歌曲を収録 声楽家の近野桂介さんにイタリア古典歌曲、【もはや私の心には感じない|Nel cor più non mi sento】を歌っていただきました。わか…
カルメンファンタジー(サクソフォンのための) レコーディングと撮影
Saxphone: Shota Oguma/小熊祥太 Piano: Aona Fukushima/福嶋碧菜 日本の編曲家さんのアレンジした、オペラカルメンのアレンジ曲です。サックスとピアノの超絶技巧アレンジ且つそれなり…
ショパン:ノクターン 作品48-1 レコーディングと撮影
ショパンのノクターン最高傑作のひとつ、作品48-1をピアニストの都筑小百合さんに演奏していただきました。 伝統的な三部形式ですが、中間部の展開がその後の主題の再現部を引き立てています。盛り上げ方が面白く、主題はまるで歌…
トンマーゾ・ジョルダーニ: Caro mio ben カロ・ミオ・ベン 二重唱 レコーディングと撮影|カラオケ公開中
イタリア歌曲、Caro mio benを二重唱アレンジでレコーディング、動画制作しました。音楽の教科書に載っているような有名な曲です。ソプラノ・対訳は柴田尚子さん、テノール・ピアノは近野桂介さんです。二重唱・ストリング…
ラフマニノフ: 前奏曲 作品3-2 鐘 レコーディングと撮影
ラフマニノフの最も人気のピアノ曲の一つ、前奏曲作品3-2をレコーディング・撮影し動画制作しました。ピアノは武田実里さんです。武田さんには音楽教室シンフォニアで講師をお願いしております。 こちらの楽曲、特に解説という必…