演奏動画の撮影・収録
音楽オーディション・コンクール審査、SNS公開用途等
グランドピアノ・ボーカル・その他楽器に対応

ピアノレコーディング録画

スタジオ機材を使用して、セルフで収録できる簡単操作・超低価格の録画サービスです。4kの高画質・高音質で撮影できます。頑張っている演奏家さんを応援したいとの思いから生まれた、当スタジオだけが出来るプレミアムなサービスになります。その他出張サービス、エンジニア付きミュージックビデオ制作プランもございます。

演奏活動をされている方のSNS・動画サイト公開用、お子様の練習記録、オーディション・コンクール審査動画、音大実技試験等で幅広くご利用頂いております。サンプル動画を公開しておりますのでご確認ください。

 

 


1.セルフプラン

ピアノ室レンタル料+配信セット4,500円

【配信セットの詳細はこちら→レンタル機材

 

  • セルフプランでは、配信セット(4,500円)をレンタルしてください。配信ソフトでそのまま録画をすることができます。スタッフによる機材の準備・片付け、音響調整に30分~1時間ほどかかります。時間貸しスタジオですので、録画希望時間が3時間の場合、2時間追加して5時間でお部屋をレンタルしてください。
  • 当スタジオはビデオカメラを使用せず、最新のミラーレスカメラによる美しい映像を演奏動画作品として収録します。
  • 低価格なプランですが、高音質で収録できるように演奏の編成や動画使用用途よって、毎回エンジニアが音響調整します。スマホやカメラでそのまま録画すると、マイクは内臓のものになってしまうため良い音で収録できません。そのため、通常は音だけ別に録ってミックス、映像と音声を合わせる作業など、多少面倒な編集作業が必要になりますが、こちらのセットを使用すればそういった煩わしさはなくなります。
  • 録画開始ボタンと停止ボタンを押すだけなので簡単です。機材の操作方法は説明させていただきます。ご質問がある場合は、別室のエンジニアを呼んでいただけます。
  • 録画後の編集作業は含まれませんが、複数のカット割りや画角の調整、その他作品公開用に動画の加工などを追加する場合は、内容によって別途編集料金としてお見積りさせていただきます。また、PCを操作する方がいらっしゃらない場合、録画ボタンを押してから定位置に移動し演奏しますので、動画前後に不要部分が出来ます。この部分に関しては、ご自分でカット編集できない方は無料で作業させていただきます。
  • 当スタジオはレコーディングスタジオですので、別料金でマイクなどのグレードを上げることもできます。基本セットでもエンジニアが丁寧に音響調整をしますので十分に高音質になります。予算に余裕がある方は最高峰のマイクをお試しください。
  • ご予約の時間内であれば何テイクでも録画していただけます。即日、全てのデータをネットでお送りします。
  • 用途によってデータ形式を変更できます。movもしくはmp4をお勧めしております。

オーディション、コンクールなど演奏動画審査の撮影に♪

お一人だけで来ていただいても、簡単に収録していただけます。ピアニストは衣装のみ、それ以外の方は衣装と楽器をお持ちください。足先まで写さなければいけない場合、土足のスタジオではないため、綺麗な靴をお持ちください。

コンクール等の審査の場合は、録画後に音を繋ぐなどの波形編集はできませんが、自然な残響が得られるように音響調整いたします。どのような用途でご利用か先にお伝えください。

 

お見積り例:ピアノソロ収録、撮影時間【1時間半~2時間】ほど

ピアノ室3時間予約(30分~1時間用意+音作り、30分片付け) + 配信セットレンタル = 8,000円

セルフプランなら、格安で高画質・高音質で収録出来ます♪

 

ピアノ演奏動画サンプル(4k)

 

Piano: Misato Takeda / 武田実里

セルフプラン+後日カット編集

セルフ録画していただいた映像に前後不要部分カットと、フェード処理をしました。基本配信セット内でのエンジニアによるマイク設定、演奏動画公開用の残響強めの音作りサンプルです。二つのサンプル動画では音作りを変えています。足まで写したい方は、画角を細かく調整できます。手のアップ動画も撮影可能です。

 

チェロ+ピアノ デュオサンプル(4k)

Cello: Shota Oki / 大木翔太 Piano: Misato Takeda / 武田実里
セルフプラン+後日カット編集

チェロとピアノによるデモ演奏です。セルフ録画していただいた映像をつなぎ合わせました。

 

サックス+ピアノ デュオサンプル(4k)

Saxophone: Shota Oguma / 小熊祥太 Piano: Aona Fukushima / 福嶋碧菜
セルフプラン+カメラ1台追加+後日カット編集

ピアノ+サックスの編成です。カメラ2台で同時撮影した動画サンプルで、セルフ録画していただいた映像をこちらでカット割り編集しました。

 

 


2.出張撮影・収録プラン

エンジニアが出張して撮影・レコーディングを行います。専用ページがございますので下記ページをご覧ください。

 

 


3.ミュージックビデオ制作プラン(見積もり)

上記セルフ撮影プランとは別に、音声レコーディングから4k撮影編集まで行うMV(ミュージックビデオ)の制作プランです。複数のカット割りや、カラーグレーディング、その他エフェクト処理など、後日作業となる動画ソフト内での広範な編集作業を含みます。こちらのプランでは、音声もミキシング・マスタリングなどきちんとエンジニアが最後まで仕上げたデータを使用します。

こちらのプランは複数日程の作業時間が必要ですので内容によって変動しますが、見積もりとなります。撮影も当スタジオだけではなく出張による撮影も可能です。演奏シーン以外の制作も行うことができます。

下記演奏動画のページもミュージックビデオの制作サンプルとしてご覧ください。スタジオユーザーの音楽家様と演奏動画を制作しています。

演奏動画(ミュージックビデオ)

 

 


演奏動画撮影・編集お問い合わせ

演奏動画の撮影や編集に関するご質問、お見積り、正式なご依頼などは下記フォームよりお問い合わせください(24時間受付、営業時間内返信)。正式ご依頼の際は、ピアノ練習室予約状況をご覧いただき、空いている日時をご指定下さい。

    通常数分~数時間、遅くとも半日~1日以内に返信いたします。届かない方は迷惑メールに振り分けられていないかご確認ください。