当スタジオはレコーディングサービス(下記リンク参照)として、エンジニア付きプランとセルフプランをご用意しておりますが、エンジニア付きプランで使用している機材について、少しご紹介させていただきます。 2024年現在、R…
ミキシング・マスタリングについて
当スタジオでは動画の撮影サービスと音声のレコーディングサービス(下記リンク参照)を展開しているのですが、レコーディングスタジオで収録した音をイメージできない方が多いです。レコーディングスタジオの場合、原音を忠実に収録す…
グランドピアノの録音データを(基準ピッチ)442Hzから440Hzにデジタル変換
当スタジオはクラシック系の方が多いため、グランドピアノの調律を442Hzで固定しております。よくレコーディングサービスでお問い合わせいただくのが、440Hzに調律できますか?というお問い合わせ。残念ながら、調律が安定し…
スタジオで使用している音楽制作ソフト(DAW)について
今回は、ピアノスタジオシンフォニアで利用しているDAW(音楽制作ソフト)、PreSonus Studio OneとAvid Pro Tools、Steinberg Nuendoのご紹介をします。ソフトは常に最新版を使用…